お笑い芸人のブルゾンちえみさんが、24時間テレビのチャリティーマラソンランナーに選ばれました。
女性ランナーは、はるな愛さんらを含めて10人目だそうです。
なぜブルゾンちえみさんが選ばれたのか気になりますよね!
ですので、なぜブルゾンちえみさんが24時間テレビランナーに選ばれた理由をまとめてみました!
今回の24時間テレビのランナーは、当日にサプライズで発表されるという異例の事態となりました。
事前に走りそうな有名人として、今年4月に結婚発表をした女優の佐々木希さんや、大ブレイクしているANZEN漫才のみやぞんさんなど、ネット上も含めて数々の憶測が飛び交っていました。
選ばれた理由は?
そんな中で、今回ブルゾンちえみさんに選ばれた理由として、
ブルゾンちえみさんは岡山県の大安寺高校出身で、岡山市立上道中学校時代の時から陸上部として活躍されていたそうです。
小学2年生の時から約10年間、長距離走をメインに取り組んでいたそうです。
陸上を始めるきっかけになったのは、父親が陸上クラブの顧問であり、影響を受けて陸上を始めたそうです。
周りの反応は?
歴代ランナーのトレーナーである坂本雄次さんは、「24時間走れるだけの体力、精神力、体力のある人にしよう」と言い、また「ポテンシャルが高い。メンタル面がめっちゃ強い。半端ないと思います。」とブルゾンちえみさんを大絶賛しています。
ブルゾンちえみさん自身も、ランナーとして選ばれたことに「光栄です。戸惑っていますが、最後まで走り切りたいと思います」と前向きな発言していました。
ですが、ネット上では「嫌そうな顔してる」や「断れないしかわいいそう」といったネガティブな意見も多く、不安の声もあがっていました。
選ばれる事自体は凄いことですし、是非とも完走した姿をみたいですけどね!
まとめ
今回の24時間テレビのテーマが『告白』であることから、困難な事に立ち向かい、勇気をもって伝える、明日への希望と勇気を届けるという内容であることからも、ブルゾンちえみさんの姿を観て、希望や勇気を多くの方が感じられたらいいなと思いました!
コメント