アニメってみなさん見ますか?
僕はというと高校生まではよく昔のアニメや深夜アニメを予約しては見ていたんですが、最近は観なくなりました。
そんなアニメの中で、大好きなのが『機動戦士ガンダム』です!
これまで幾度となくテレビシリーズから劇場版まで観てきました。
そんなガンダムの関連グッズで、今月9月8日に面白いグッズが発売されたそうです。
今回はガンダム大好きな僕が見つけた面白いガンダムグッズを新発売された商品も含めてご紹介していこうと思います!
新発売!「量産型ビグ・ザム」!?
今回新発売としてバンダイから出たのが、「ひとやすみクッションシリーズ」の新作で巨大クッションの『ビグ・ザム』です!
ビグ・ザムといえば、アニメ『機動戦士ガンダム』の終盤にジオン公国は宇宙攻撃軍総司令官である「ドズル・ザビ中将」が乗っていた大型MA(モビルアーマー)です。
あのスレッガー・ロウ中尉が突撃した名場面で登場していた緑色のあの機体です。
そのビグ・ザムをモチーフにした役1mの巨大クッションが発売されたのです!
過去にはザクの頭などをモチーフにしたクッションや、ズゴックの腕をモチーフにした腕枕なども販売しており、話題になりました。
モフモフの肌触りが特徴の様で、高さ約66cm、直径約95cmとかなり大型クッションです。
今なら初回特典として、ビグ・ザムの足を模した3本の爪スリッパが付いてくるそうで、コアすぎるサービスに1ファンとして驚きです。笑
バンダイサイドからは「冬の寒い時期には足元を温めるマストアイテム」とコメントされていましたが、
履くかな?笑
というのが正直な意見です。。
そして気になるお値段なのですが、3万2400円(税込)だそうです。
待って!?高くない!?
というのが個人的な意見ですが、ビグ・ザムの大ファンには喉から手が出るほど欲しい商品なのかもしてません!
ゴルフ好き必見!「ガンダム キャディバッグ」!
ゴルフ好きかつガンダム好き必見のアイテムが過去に発売されていました。
それが2015年6月に発売された「ガンダム キャディバッグ」です!
全部で4種類からなるこの商品は、ガンダムに登場するMS(モビルスーツ)をモチーフにしており、「ガンダム」「シャア専用ザク」「量産型ザク」「百式」となっています。
バッグの特徴として側面には硬質パネルが使われており、ファスナーやフードにもこだわりがあり、特製のネームプレートもついてくるそうでかなりファンには嬉しいこだわり様です。
お値段はゴルフ商品なので、少し高い43000円から70200円と物によって変わります。
一番効果なのは「百式」モデルのもので70200円ですが、金色輝くバッグのかっこよさはファン必見です!
ゴルフをやる事が多い方には、何それ!?と話のネタになりますし、「アムロ、行きまーす!」と掛け声の下、打ち始めればダダ滑りすること間違いなしです!笑
3倍で走れる!?「シャア専用ロードバイク」
ガンダムシリーズにて不動の人気キャラといえば『シャア・アズナブル』ですよね!
彼の専用機は「シャア専用」とアニメ内でも特別扱いされ、他の量産機に比べても性能が3倍違う仕様に作られています。
そんなシャア専用がロードバイクとして登場していました!
バンダイから発売された商品なのですが、赤を基調としたデザインで、素材はカーボンとアルミの2モデルがあります。
またデザインを手がけたのが、ガンダムシリーズでメカニックデザイナーとしてMSのデザインをしていた『大河原邦男』さんである点もかなり必見です!
この商品は作中でも登場するジオン公国のMSを開発していた「ZEINIC(ジオニック)社」が手掛けており、「ZEINIC」のロゴが各所に盛り込まれています。
ヘッドチューブにはMS「ザク」の頭部とジオン公国のエンブレムをモチーフにしたヘッドバッジがついており、めちゃくちゃかっこいいです!
ロードバイクとしても、アメリカのブランド『AXMAN(アックスマン)』がフレームを製作し、バイクブランド『ROCKBIKES(ロックバイクス)』がパーツ選択のアドバイスをしているなど、品質もかなりのものである。
予約販売を通して発売されるようで、10月発売予定のようです。
お値段はカーボンが350000円、アルミが150000円となっていますが、ロードバイクとしての性能もかなりいいので、奮発して購入するのもいいかもです!
まとめ
いかかだったでしょうか?
ガンダム好きにはたまらない商品が今でもたくさん発売されているので、今後の新商品も目が離せませんね!
今回は少し高額なものが多かったですが、安い商品も結構まだまだ紹介しきれないほどあるので、是非気になる方はチェックしてみてください!
コメント