『五十嵐俊幸』さんと木村翔さんの世界戦を前に日本人対決という
こともあり、かなりの注目が集まっていますよね!
ですが、この試合を最後に五十嵐俊幸さんは引退するのでは?との
噂もされており、今回はその真相をメインにお話ししていこうと思います。
またこれまで数々の歴戦を繰り広げてきた後ろには奥さんやお子さんの
サポートがあったそうなので、家族に関してもとりあげながら、
これまでの戦績や次戦に使用される入場曲についても調べてみました!
五十嵐俊幸のプロフィールは?戦績も!
<出典 http://www.teiken.com/>
本名 五十嵐 俊幸
生年月日 1984年1月17日
出身地 秋田県由利本荘市
階級 スーパーフライ級
身長 166cm
所属 帝拳ボクシングジム
☆これまでの戦績
総試合数 25
勝ち 21(KO 11)
敗け 2
引き分け 2
高校時代にボクシングを始め、3年生時に『インターハイ・ライトフライ級』
『新世紀・みやぎ国体少年ライトフライ級』の2冠を達成しています。
学生時代から頭角を出していたのですが、高校卒業後も2003・2004年と
『全日本選手権ライトフライ級』を連覇しています。
プロ転身後、着実に勝利を収め2008年に『第52代日本フライ級王者』、
2012年に『第39代WBC世界フライ級王者』になっています。
五十嵐俊幸に引退説?
五十嵐俊幸さんは過去に引退を決意したことがあるのは事実のようです。
それは2013年4月に行われた元WBA世界ミニマム級王者の『八重樫 東』
さんとの対戦で敗戦し2度目の防衛に失敗した頃だといいます。
敗戦後もなかなか思うような試合ができなかったことや、左眼窩(がんか)底
を骨折するなど身体の怪我も加味し引退を意識するようになったとか。
ですが、各方面に挨拶していたところ、元帝拳ジムのトレーナーで現在は自らジムを経営する『葛西裕一氏』さんから
「まだやれるだろう。生活の面倒は見てやる」
と勧められ、現役続行を決意したといいます。
まさに葛西さんは恩師ですね!
その一言がなければ引退していたかもしれませんし…。
そして次戦の『木村翔』さんとの一戦はまさに背水の陣だと
ご本人もコメントしており、引退は近いのではと言われています。
☆『木村翔』さんの記事はこちらから♪
⇒木村翔が中国で大人気?戦績が凄すぎる?身長や彼女も!
五十嵐俊幸の現在の妻や子供は?
五十嵐俊幸さんは結婚しており、11歳年上の妻がいます。
<出典 https://www.nikkansports.com/>
2012年7月に行われた『WBC世界フライ級タイトルマッチ』で
試合に勝利し王者になった後にリング上に登場しました。
奥さんに抱えられているのはお子さんで、7歳の時のお写真です。
ハーフっぽい顔立ちの奥さんですよね、大変綺麗です!
試合前のインタビューでは毎度奥さんに支えられていると
話していますので、家族一丸となって戦っているんでしょうね。
年齢的にも今回の一戦が引退前最後の戦いとまで言われているので、
是非勝利して世界王者になってほしいですよね!
五十嵐俊幸の入場曲は?
次戦である木村翔さんとの一戦での入場曲にはヘビーメタルバンド
『聖飢魔2』のボーカル・「デーモン閣下」が特別アレンジを加えた
楽曲を使用して入場すると発表されているようです。
五十嵐俊幸さんは高校時代から聖飢魔2の大ファンだそうで、
正解戦でも『EL DORADO(エルドラド)』を選曲していました。
帝拳ジムの練習生の中に聖飢魔2の元メンバーがいたことから
親交が深いそうで、まさに悪魔パワーをもらって戦うと話しています。
入場曲のアーティスト本人と仲が良いというのは
結構ボクシング界ではあることなんですかね?
⇒田口良一の戦績が強いww彼女はバイト先の人?上田竜也との関係も!
まとめ
年齢的にもやはり引退説は濃厚なようで
今回の世界戦にはやはり注目が集まりますよね。
毎度試合の度に奥さんへの感謝を話しているだけあって
恐らく家族仲は大変良いんだなという印象を受けました!
デーモン閣下と直接親交があることは驚きでしたが、
是非閣下のパワーも借りて、世界戦に勝って欲しいですね!
コメント