『キングオブコント2017』に出場し、結成わずか5ヵ月で2位に輝いた、にゃんこスターの『アンゴラ村長』さんが可愛いと話題になっています。
実は相方の『スーパー3助』さんと恋人同士のコンビであり、最近はテレビ観ない日はないほどブレークしていますよね!
そんなブレーク中のにゃんこスター・アンゴラ村長の気になる本名やコンビ名の由来などまとめてご紹介します!
アンゴラ村長って?
アンゴラ村長さんはお笑いコンビ『にゃんこスター』の一人で、ワタナベエンターテインメントに所属しています。
元々『暇アフタヌーン』というコンビを組んでおり、解散後にピンとしても活動していました。
2017年4月に相方である『スーパー3助』さんに声を掛けられてコンビを結成、わずか5カ月で準優勝し、話題となっています。
コンビ間で交際しているのが特徴で、相方のスーパー3助さんは別れてもコンビは続けたいと話しているのに対して、別れたら解散するとシビヤな関係を示しています。
ネタ作りはお二人で行っているそうで、キングオブコントで披露したネタは高得点をたたき出したが、「あれはコントではない」などといった批判の声も多くあがりました。
本名は?
アンゴラ村長さんの本名は『佐藤歩実(サトウアユミ)』さんです。
1994年5月17日生まれ、埼玉県出身で身長は150cm、早稲田大学本庄高等学院を卒業後に早稲田大学文学部に進学、そのまま卒業までしっかりしている高学歴芸人です。
勤務会社はどこ?
現在アンゴラ村長さんは芸人としての活動と他に会社員として働いています。
<出典 https://twitter.com/>
会社名は『株式会社これから』という、通販サイトのアドバイスやサポート、カスタマイズなどを行う会社で、営業アシスタントとして勤務しています。
ホームページを見てみると
「自社ECサイトの売上を上げる『どヘンタイ集団』」
というキャッチコピーがありました。
不思議な人は不思議な会社で働くんですよね、分かります。笑
芸名とコンビ名の由来は?
アンゴラ村長さんという名前の由来は、アンゴラという動物がおり、その
動物のぬいぐるみから取ったと話していました。
<出典 https://matome.naver.jp/>
アンゴラのぬいぐるみの目に毛が重なり、村長みたいに見えるからと『アンゴラ村長』という名前にしたそうです。
一般人には理解しえない解釈こそ魅力の一つなのかもしれません。笑
コンビ名の由来は情報がどこにもありませんでした。
分かり次第、更新します!
まとめ
フリー芸人であり更には結成5カ月でキングオブコント準優勝はすごいですよね!
芸名の由来が特殊すぎて常人には理解できないレベルを感じました。笑
これからもっとテレビにバンバン出て、一発屋にならないことを期待しています!
コメント