以前「現役京大生ボクサー」として度々テレビ番組でも
紹介されていたプロボクサーの『小木曽友輔』さん!
あれから数年が経ち、現在もボクシングを続けているそうですが、
大学卒業の進路はどこに進んだのでしょうか?
調べてみると大学院に進学したとかしてないとか・・・。
今日は小木曽友輔さんの現在と料理上手な彼女の存在が明らかになったので、
これまでの経歴や学歴を振り返りながらご紹介していこうと思います!
小木曽友輔のプロフィールは?経歴は?
<出典 http://www.zukunft.co.jp/>
名前 小木曽 友輔(オギソ ユウスケ)
出身地 愛知県名古屋市
生年月日 不明
2015年11月29日にプロボクサーとしてのライセンスを取得しています。
大学に進学してからボクシングを始めたという小木曽友輔さんですが、
元々は「ラクロス部」に所属しており、格闘技とは無縁の生活をしていたようです。
ですが、ひざの前十字じんたいを2回も損傷してしまい、復帰が難しいと判断した
タイミングで「何かで結果を残したい!」とボクシングの道に進んだと言います。
そして約1年でプロデビューを果たし、これまで
3戦3勝と素晴らしい結果を残しています。
小木曽友輔の学歴がスゴイ?
小木曽友輔さんの出身高校は『愛知県県立明和高校』です。
偏差値は52~72と高く、愛知県にある高校の中でも
3~4番目に偏差値が高い高校となっています。
高校生の頃は中学からやっていたサッカー部を続けており、
やはり格闘技とは無縁のスポーツに取り組んでいたようですね。
そして高校卒業後、大学は『京都大学工学部地球工学科』に進学しています。
前述しましたが、元々はラクロス部に入っており
その後ボクシングを始めています。
大学からボクシングを始めた友人がいたそうで、
その友人から話しを聞いて、「これだ!」と思ったそうです。
京大生だけあってボクシングに欠かせない減量も
『科学的に』考えて減量しているそうです。
学業もしっかりと行ってきた小木曽友輔さんだからできる
減量方法ですし、今までに居なかったファイターですよね!
小木曽友輔の現在は?大学院生?
ボクシングと並行して大学もしっかりと卒業しており、
現在は京都大学の大学院に進学しています。
大学院では涸れ川、いわゆる普段水が流れていない川の
研究を進めているようです。
将来は海外の治水やダム建設などで活躍したいと話しており、
ボクサーと会社員の二足の草鞋を履いて頑張るようですね!
<出典 https://inkphy.com/>
現在でも度々海外に訪問して現地調査をしているようで、
インスタグラムにはオマーンを訪れる様子がアップされてました。
大学院卒業後にのかどういった進路に進むかが楽しみですね!
小木曽友輔の彼女は料理上手?
小木曽友輔さんの気になる彼女の情報ですが、
検索しても一切見つけることはできませんでした。
ですが、小木曽友輔さんのインスタグラムにご本人で
作ってはいないだろうと思われる手料理の画像が見つかりました。
<出典 https://inkphy.com/>
試合に勝った後のおつかれパーティーと題して画像をアップしている
のですが、明らかに誰かが作った料理…もしや彼女ですかね?
<出典 https://inkphy.com/>
他にも誕生日のお祝いでプレゼントをもらった画像を載せていたのですが、
プレゼントをくれた方の名前に『りえ』という名前が見つかりました。
そしてコメント欄には
「めっちゃかわいい彼女連れて遊びおいで」
とのコメントが…!
恐らく可愛い彼女がおり、お名前は『りえ』さんという方なのかもしれません!
プロボクサーとしてはもちろん京大生というカッコ良さも
持ち合わせていますし、可愛い彼女がいてもおかしくないですね♪
まとめ
まさに文武両道な生活を続け、現在でも二足の草鞋を履いて
どちらも取り組んでいる姿は素晴らしいですよね!
大学生になるまで、元々ボクシングの経験が全くないところから
こうしてプロデビューして連勝しているのも凄すぎますw
今後の進路に関してかなり気になりますが、
是非ボクサーとしても快挙を成し遂げて欲しいですね!
コメント