もうすぐハロウィンですが、スターバックスがハロウィン限定のドリンクを出したとネットを中心に話題になっています。
何やら事前に『謎の味』と告知しており、詳細な味は公開されていないそうです。
今回は謎の新作がどんな味なのか詳細をに調べてみましたのでご紹介します!
※以下ネタばれあり!注意!
新作ドリンクとは?
<出典 http://www.starbucks.co.jp/>
今回販売が告知されたのは『ハロウィーン ミステリー フラペチーノ』という商品です。
Tallサイズのみでお値段は540円(税込)で、この商品はハロウィン限定という日本スターバックス初の取り組みとなっています。
販売時期は2017年10月25日から10月31日までの7日間限定での販売になり、一部店舗を除いて全国のスターバックスで購入することが可能です。
見た目は?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<出典 http://www.appbank.net/>
見た目はチョコレートムースの上にチョコソースがかかっているようなイメージとなっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<出典 http://www.appbank.net/>
側面から見てもチョコレートソースたっぷりなフラペチーノといった印象を強く感じます。
<出典 http://news.mynavi.jp/>
今回のドリンクには7種類のオリジナルデザインのカップステッカーがついてくるそうで、何がついてくるかはもらうまで分からないのも面白いポイントです。
ツイッター上でかき集めて7種類を見つけました。
おばけのデザインのツイートが少なかったのでレアかもしれません!
カップステッカーは無くなり次第終了なので、お早めに!
気になる味は?
気になる味に関してなのですが、スターバックスの事前情報には…
「見た目と味わいのギャップに驚きの”Trick”を隠し、フラペチーノならではの”Treat”をぎゅっと詰め込んで、何度も楽しみたくなる1杯に仕上げました」
と書かれているが味については記載が一切ないです。
そこで実際に飲んだ感想をネット上で探してみました。
・チョコ味ではない
・香ばしい香り
・甘すぎない
・ミルキーな味
・あっさりしていて飲みやすい
どうやら人によって感じ方が変わる味みたいです。
他にもプリンのような味がするなど、面白い味のドリンクになっていますね。
結局何味なの?と気になったので、より調べてみると店員さんに聞いたというレビューが見つかりました。
「上はチョコレートソースにチョコレート風味のホイップ、ベースはキャラメルのフラペチーノにキャラメルソースをたっぷり入れています。」
<引用 http://www.appbank.net/>
チョコなのに少しあっさりしていたり、香ばしさを感じるのは『キャラメル』がポイントだったみたいです。
チョコベースにキャラメルなのでプリンのような味がすると感じたのでしょう。
ビターで飲みやすいチョコレート味、益々飲んでみたいです!
カロリーは?
今回のハロウィーン ミステリー フラペチーノの気になるカロリーについて調べてみました。
スタバはミルクのカスタムが出来ることで有名なので、今回はミルク別のカロリー数を見ていきましょう。
ミルク・・・460kcal
低脂肪・・・443kcal
無脂肪・・・427kcal
豆 乳・・・458kcal
アーモンドミルク・・・454kcal
定番のミルクで460kcalなので、約ご飯2膳分といったところです。
基本的にカロリーは高めですが、今作は他に比べてもやや高めですね。
まとめ
毎度スターバックスが新作を出すと盛り上がりを魅せますが、今回のような7日間の限定は初めてなのでいつも以上に話題になってます。
飲み手によって味の変化がある面白い商品になっているので、益々飲みたくなりますね!
時間がある人は早めに店舗へ行って是非飲んでみてください!
コメント