みなさん、『わぴちゃん』ってご存知ですか?
最近バラエティ番組に出演していることが多い方なのですが、
実は天気予報士さんってご存知でキャラが面白いと話題沸騰中です!
今回はそんなわぴちゃんの本名はもちろん、出身高校や大学に
触れながら簡単なプロフィールをまとめてみました!
また度々噂になっているオネエ疑惑やアゴとしゃくれがヤバい画像も
合わせて調査してみたのでご覧ください!
わぴちゃんのプロフィールは?本名は?
<出典 http://beef-6.jp/>
本名 岩槻 秀明(いわつき ひであき)
愛称 わぴちゃん
生年月日 1982年9月1日
出身地 宮城県気仙沼市
職業 気象予報士
千葉県立関宿城博物館展示協力員自
然科学系ライター
本名は『岩槻秀明(いわつき ひであき)』さんというそうで、
2000年3月に気象予報士の試験に合格しています。
気象予報士といえば試験が難しいのは有名なことで合格率は
何と例年5%前後と言われていますからかなり凄い方です。
それに17歳で合格しているので相当頭がいい方と言っていいでしょうね!
その後、2004年7月から『Jcomコミュニティチャンネル』でお天気キャスター
として勤め、2005年には自然科学系フリーライターとして活躍しています。
主に本や図鑑の執筆や写真撮影などを行っているそうで、
これまでに30冊以上の本を出版しているそうですよ!
そして2006年8月からは『千葉県立関宿城博物館客員研究員(展示協力員)』、
2013年7月には『野田市史編さん調査協力員』に就任しています。
2014年6月から
『千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員』
に就任、また『千葉県生物学会』の幹事も務めています…
とここまでご説明しましたが結局のところ何をしているのかというと
自然科学の研究・調査を請け負っているといったところでしょうね!
わぴちゃんはオネエなの?
最近はテレビ番組にも出演する機会が多いわぴちゃんですが、
独特なしゃべり方のせいか「オネエではないか?」と噂されています。
確かにオネエ…というよりも乙女系男子なイメージを強く受けましたが
疑われてもおかしくない特徴的なしゃべり方をしていますよね。
実際にご本人の口からオネエです!と公言していたり、否定もしていないので
芸能界にはよくある『グレーゾーン』ってやつかもしれませんねw
今後更に活躍することになればきっと事実が判明しますし、こうご期待です!
わぴちゃんの高校と大学は?
わぴちゃんの出身大学は『人間総合科学大学』です。
学科は人間科学科を専攻していたそうですね。
気象予報士の資格を取ったのが17歳ということなので、
出身高校も調べましたがネット上に情報はありませんでした。
ですが若くして難関試験に合格しているところをみると、
出身でもある宮城県内の難関高校出身かもしれませんよね。
今後分かり次第更新します!
わぴちゃんの顎のしゃくれがヤバい?
個性的なキャラクターであることは言うまでもないのですが、
やはり一部ではあまりいい印象も持たれていない方も多いようです。
<出典 http://kawaberi.net/>
変顔が好きなのか結構衝撃的な写真が多かったので笑いましたw
この画像に対して「アゴ」や「しゃくれ」がヤバい!
と検索している方が多いようで話題になっているようです。
<出典 https://twitter.com/>
正面から見るとさほど気になりませんし、写真映りが悪いんでしょうねw
まとめ
正体はもちろん天気予報さんなのですが、特徴的な声や容姿が
タレントとしてキャラも立っていて注目されているんでしょうね。
オネエ疑惑が出ていますが結果としては乙女系男子ということで
実際にオネエかはもう少し時間が経ったら答えが出そうですよねw
タレントとしては言うことなしに強烈な方なので、今後もバラエティ番組に
ガンガン出演していくことでしょうし、益々注目していこうと思います!
コメント